フリーランスエンジニアは、案件ごとに業務契約を結んで働くことになります。どういった案件を選ぶかで、業務内容や報酬、契約期間などが大きく異なります。フリーランスエンジニアの働き方には、主に在宅型と常駐型の2種類があります。

より自由度が高いのは、在宅型でしょう。自宅以外にもコワーキングスペースやお気に入りのカフェなど、どこでも好きな場所で作業を進めることができます。納期さえ守れば、一日の稼働時間や作業する時間帯などもクライアントから指示されることはほぼありません。
好きな時間に好きな場所で自由に働けるといった一般的なフリーランスのイメージは、在宅型の案件に当てはまります。ただし自由度が高い分、自己管理能力は強く求められます。

一方、常駐型の案件の場合、基本的にクライアントのオフィスに通勤して仕事を行います。出社と退社の時間が決められており、会社員のような勤務形態です。チームで作業を進めるプロジェクト型の案件が目立ち、契約期間も1~3ヶ月間と長めの設定になっています。
場合によっては大規模な案件に携わることもあり、エンジニアとしてのスキルアップにもつながるでしょう。在宅型に比べて自由度は低いものの、しばらくクライアントのオフィスに通勤し、慣れてきたらリモート勤務への変更が可能になるケースもあります。ただし、プロジェクトのメンバーと連携を図って作業を進めていく必要があるため、リモート勤務とはいえ就業時間の制約が多少はあるようです。